Home > 未分類 > 暑さを逃れて由岐神社へ

暑さを逃れて由岐神社へ

建勲神社から一気に出町柳駅までやってきました。
当初は、大徳寺周辺で過ごしてから、下鴨神社の御手洗祭に行こうと思っていたのですが、あまりの暑さに予定変更。
涼を求めて「京の奥座敷」鞍馬・貴船地区へ行くことにしました。
出町柳から叡山電鉄に揺られること30分、鞍馬へ到着しましたが、市内よりはすこし涼しい気がするけど思ったほどじゃないな、というのが正直な感想。
ただ、今から考えれば鞍馬に着いたのは午後1時。
この時間だと市街地はさらに暑いはずで、鞍馬まで足を延ばした意味はあったといえるでしょう。
去年10月の「鞍馬の火祭」見物以来ですが、あの時は京都御苑で時代祭見物をしてから鞍馬へ移動したため、肝心の由岐神社には行けずじまい。
満を持して…というか、念願かなっての由岐神社参拝です。
由岐神社は、平安時代の西暦940年、朱雀天皇により御所の北方にあたる鞍馬に「天下泰平」と「万民幸福」を祈念して創建されました。
去年の京都検定で、「鞍馬の火祭はどこの祭礼か?」という問題が出題されました。
思わず「鞍馬寺」と答えそうですが、正解は、ここ由岐神社の祭礼なんです。
由岐神社の拝殿(下の写真)は、建物の中央に通路がある「割拝殿」形式という珍しいものです。

ドーンとそびえる大杉(実際には3本あります)は、願掛け杉のご神木として信仰されており、京都市指定天然記念物になっています。

「天狗みくじ」、鞍馬ならではですネ(^^)

Comments:2

calypso_siren 07-08-23 (木) 19:11

SECRET: 0
PASS:
空気が澄んでいる様子も写真から感じられますね。

kaztak1972 07-08-25 (土) 20:16

SECRET: 0
PASS:
>calypso_sirenさま
空気はとても澄んでいて、気持ちよかったのですが、
避暑に来たのに、普通に暑かったです(^^;;

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://kyoto-fan.com/2007/08/%e6%9a%91%e3%81%95%e3%82%92%e9%80%83%e3%82%8c%e3%81%a6%e7%94%b1%e5%b2%90%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%81%b8/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
暑さを逃れて由岐神社へ from 徒然日誌

Home > 未分類 > 暑さを逃れて由岐神社へ

Search
Feeds
Meta

Return to page top