Home > 未分類 > 千本釈迦堂の阿亀桜

千本釈迦堂の阿亀桜

昨日までの「2007年京都でお花見ツアー Part1」では、京都市内の早咲きの桜を中心に追いかけてきました。
もちろん、今回の本命だった京都御苑の糸桜(近衛邸跡・出水)にも会ってきましたが、今日の写真は、西陣にある千本釈迦堂の阿亀(おかめ)桜です。
千本釈迦堂は、正式名称を大報恩寺といい、真言宗のお寺です。本堂は、京都の市街地に現存する最古の木造建築物として国宝に指定されています。
千本釈迦堂の周辺は、1467年の応仁の乱で、西軍の山名宗全がこのあたりに本陣を構えたことから「西陣」と呼ばれていますが、京都の街を焼け尽くしてしまったといわれる応仁の乱でも、千本釈迦堂の本堂は奇跡的に戦火から免れて、13世紀に創建された当時の姿をとどめています。このことが、国宝に指定されている理由の一つかもしれません。
3月31日のお昼頃に、阿亀桜を訪れたのですが、ほぼ満開の状態といった感じでちょうど見頃でした。
【交通案内】
・市バス「上七軒」下車 徒歩約3分
・市バス「千本今出川」下車 徒歩約8分



Comments:4

easykyoto 07-04-03 (火) 1:27

SECRET: 0
PASS:
こんばんは(^^)
今年も元気に咲いてますねぇ(^^)
学生の頃は上七軒の近くに住んでたのでよく散歩に行きました。
懐かしいお写真ありがとうございます(^^)

kaztak1972 07-04-03 (火) 9:45

SECRET: 0
PASS:
>easykyotoさま
この時期の千本釈迦堂は、初めてだったのですが、
阿亀桜があるだけで前回と雰囲気がまったく違っており、
間違えて別のお寺に来たんじゃないかと思ってしまいました(^^)
昔、上七軒周辺に住んでいらしたんですか?
もしや、学生時代の趣味はお茶屋遊び?(笑)
P.S.
日曜日は嵐山を回避して、東山を歩きました。
霊鑑寺の特別公開があったことを思い出したので…。
嵐山は、今度の日曜日に行くつもりです(^^)

bassneco 07-04-04 (水) 3:18

SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
千本釈迦堂は子供の頃から馴染み深いお寺で、もう呆れるくらい訪ねているような気がします。阿亀桜、きれいですね。桜のシャワーみたいで。

子供の頃は、本堂が大きな真っ黒の口を開けているのが怖くて仕方なかったものですが、大人になった今はお堂の前の石段に腰かけてると、とっても落ち着くんですよ。
上七から堀川通にかけて歩く西陣の界隈には、こういった気取らないお寺がたくさんあって、ホントに心が和みます。

昨日(4/3)、哲学の道界隈を歩いてきたんですけど、法然院、安楽寺と訪ねたのに、霊鑑寺だけは行かなかったんですよ! なにしろ先の2寺にあんまり長いこといたので時間が無くなっちゃいました。。。

kaztak1972 07-04-04 (水) 9:53

SECRET: 0
PASS:
>bassnecoさま
今回、御所から千本釈迦堂にかけて、桜を探して歩き回ったのですが、
たしかに、観光寺院ではない普通の(?)お寺がたくさんありましたね。
町内に根付いている感じがして、とても落ち着きました(^^)

哲学の道、私も日曜日に歩きましたよ。
霊鑑寺のことはそのうち書こうと思っています。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://kyoto-fan.com/2007/04/%e5%8d%83%e6%9c%ac%e9%87%88%e8%bf%a6%e5%a0%82%e3%81%ae%e9%98%bf%e4%ba%80%e6%a1%9c/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
千本釈迦堂の阿亀桜 from 徒然日誌

Home > 未分類 > 千本釈迦堂の阿亀桜

Search
Feeds
Meta

Return to page top