Home > 未分類 > 都七福神めぐり(番外) 参拝順序はこうして決まった

都七福神めぐり(番外) 参拝順序はこうして決まった

最初に書き忘れていましたが、都七福神は次の7つの寺社にあります。
【ゑびす神】ゑびす神社 (東山区)
【大黒天】 松ヶ崎大黒天(左京区)
【毘沙門天】東寺    (南区)
【弁財天】 六波羅蜜寺 (東山区)
【福禄寿神】赤山禅院  (左京区)
【寿老神】 革堂    (中京区)
【布袋尊】 萬福寺   (宇治市)
この七福神を公共交通機関だけを使って、いかに効率的に回るかを考えるのは、なかなかの難題でした。
大ざっぱな位置関係は下記のとおりになっています。
 N              国際会館駅
 4                │
                  /      ★赤山禅院
                 │
                 │ ★松ヶ崎大黒天
            _____/ 
            /
           │
           │   ★革堂
 二         │
 条─────────┼───<東西線>────\
 駅         │             \
           ∧  ゑびす神社★      \
           烏               \
           丸         ★六波羅蜜寺 \
           線                 \
           ∨       
           │
──────────京都駅──────<東海道本線>─────
          / |          ┌────────
          /  |          │宇治市
     東寺★ | |          │
         | |          │  ★萬福寺
         | |          │
この位置関係を踏まえた上で、私がどうやって参拝ルートを決定したのか、ここからは、私の頭の中の思考手順をそのまま言葉にしてみようと思います。長文になりますが、ご容赦ください。
---------------------------------------
  まず、唯一京都市外にある「萬福寺」は、最初に片付けておきたい。
  京都から奈良線で黄檗へ行けばいいとして、残りの6箇所はどう攻める? 
  荷物は、いったん京都駅のコインロッカーに預けるとなると、最後に東寺を
  持ってくるのが効率的でいいだろう。
  訪問するのが面倒なのは、いちばん北に位置する赤山禅院だから、ここをどう
  攻略するかが最大のポイントだな。
  じゃぁ、黄檗からどうやって移動しようか?
  おけいはんと叡山電車で修学院駅まで行くのが一番シンプルだが、京都観光
  二日乗車券の範囲外なので、交通費が少しかかりすぎだし…。
  ………。
  あっ、最寄りバス停の修学院離宮道は、市バス5系統が走ってるから、
  東山駅/東山三条で乗り換えられるぞ!
  黄檗から六地蔵に出て、そこから東西線に乗れば大丈夫だな。
  乗換先のバスは銀閣寺まで混んでるかもしれないけど、しゃーないか。
  赤山禅院と松ヶ崎大黒天の間は、徒歩で約25分ぐらいなので、ここは歩くのみ。
  松ヶ崎から革堂へどう行くかだが、松ヶ崎から地下鉄で丸太町まで行き、
  そこからバスに乗ればいいか。あまりスマートじゃないけどねぇ。
  ゑびす神社と六波羅蜜寺へは、4系統か206系統あたりで、四条河原町まで出て、
  あとはひたすら徒歩。
  残った東寺は、清水道あたりからバスで東寺南門前に出れば、七福神制覇!!
  唯一の問題は、15時半ごろまでに東寺に到着できるかだが、3年前の正月に
  「京都十六社朱印めぐり」で一日に11箇所の神社を回った実績があることだし、
  まぁ、なんとかなるだろう。
  ということで、萬福寺→赤山禅院→松ヶ崎大黒天→革堂→ゑびす神社→
  六波羅蜜寺→東寺の順で回ることに決定!!
---------------------------------------
と、こんなことを、京都へ向かう新幹線の中で、地図を見ることもなく、車窓を眺めながら、ひたすら考えていたのでした。
ただ、実際には、急な思いつきとひらめきによって、さらにルートを変更し、それがいずれもズバリ的中していったのですが、それらは、各所の記事を書く時に明らかにします。
文字ばかりで非常に読みにくかったと思いますが、月1回平均のペースで京都の街中を歩き回っている人間の行動パターンが、少しはおわかりいただけましたでしょうか?

Comments:2

pearef07 07-01-16 (火) 16:51

SECRET: 0
PASS:
す・すごいですね。萬福寺と東寺だけです、私が行ったことあるのは。方向オンチというか、頭悪いので、徒然日誌さんをパクらせていただきます。

kaztak1972 07-01-17 (水) 14:15

SECRET: 0
PASS:
>pearef07さま
そ、そんなにすごくないと思いますが…(^^ゞ。
実は、数年前まで旅行会社に勤めていたので、こういった旅行のプランニングは非常に得意なんです。
私の場合、「どうやったら、他の人と違うルートで移動できるか」という点を重視しているので、こんな突拍子もないルートが出来上がるのです。
お役に立つことがあれば、大いにパクっていただいて結構ですよ。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://kyoto-fan.com/2007/01/%e9%83%bd%e4%b8%83%e7%a6%8f%e7%a5%9e%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e7%95%aa%e5%a4%96%e3%80%80%e5%8f%82%e6%8b%9d%e9%a0%86%e5%ba%8f%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%a6%e6%b1%ba%e3%81%be%e3%81%a3/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
都七福神めぐり(番外) 参拝順序はこうして決まった from 徒然日誌

Home > 未分類 > 都七福神めぐり(番外) 参拝順序はこうして決まった

Search
Feeds
Meta

Return to page top