Home > 未分類 > 京都十六社朱印めぐり(2) 春日神社

京都十六社朱印めぐり(2) 春日神社

長岡天神駅へ戻り、通勤特急に乗って2駅。
西院駅で降りて、次の春日神社へ向かいます。
春日神社の創建は西暦833年。
当時の淳和天皇が譲位して淳和院(西院)に移った際に、奈良の春日大社から春日四座大神を勧請し、守護神としたことが始まりとされています。
また、春日神社には、旅行交通安全のステッカー守り札があり、そこには鹿のイラストがデザインされています。
奈良春日大社との関係がここからも読み取ることができます。
京都の町中を歩いていると、このステッカーをつけた車を見かけますので、きっと交通安全の神様として有名なんでしょう。
参拝したあとでご朱印をいただいたところ、巫女さんから「お気をつけてお詣り下さい」と声をかけていただきました。
このあたりが、普通のスタンプラリーとは違うところです。
【交通案内】
・阪急京都線 西院駅下車 徒歩3分
・市バス、京都バス「西大路四条」下車 徒歩3分

Comments:2

pearef07 08-01-09 (水) 17:31

SECRET: 0
PASS:
お写真、どれも参拝の方にじゃまされていませんね~。
ご苦労されました?

kaztak1972 08-01-10 (木) 16:56

SECRET: 0
PASS:
>pearef07さま
長岡天満宮、春日神社の写真に人物がほとんど入っていないのは、
早い時間帯(午前9時台)で、参拝客が少なかったからです。
他の神社の写真には、容赦なく人物が写りこんでいます。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://kyoto-fan.com/2008/01/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%8d%81%e5%85%ad%e7%a4%be%e6%9c%b1%e5%8d%b0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a2%e3%80%80%e6%98%a5%e6%97%a5%e7%a5%9e%e7%a4%be/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
京都十六社朱印めぐり(2) 春日神社 from 徒然日誌

Home > 未分類 > 京都十六社朱印めぐり(2) 春日神社

Search
Feeds
Meta

Return to page top